左側にメニューがない場合は
こちら
をクリックして下さい。
2009.07
毎月、当社で制作したアイテムの情報や、経営内容のニュースをお知らせするページです。
月単位で更新、バックナンバーの作成を行っております。
「北海道テレビ放送株式会社」のオリジナル扇子をデザイン、制作致しました。
写真
オリジナルデザインで制作された、「北海道テレビ放送株式会社」のオリジナル扇子です。
フルカラー印刷に「金色」を加えた、豪華な仕様になります。
親骨にも金色で人気番組タイトル「水曜どうでしょう」が押印されています。
裏面には「蓄光塗料」を使った、凝った印刷を施しています。
薄い緑色に見える部分(2箇所の●)が暗闇でほんのりと光る仕掛けです。
写真2
別のデザイン案でも「北海道テレビ放送株式会社」のオリジナル扇子を制作しました。
2004年に制作した扇子の再生産になります。
こちらも、親骨には番組タイトル「水曜どうでしょう」が押印されています。
裏面には「銀箔」を散りばめた、これも豪華な仕様になっています。
右側に見える点々がキラキラと輝いて見える仕上がりです。
写真3
扇子と合わせて(収納用の)扇子箱も企画・制作されました。
扇子のデザインに合わせた「シカでした」と「常に初陣」の2種類になります。
高級な和紙箱への印刷となります。
「NTTデータジェトロニクス株式会社」のオリジナル扇子をデザイン、制作致しました。
写真
オリジナルデザインで制作された、「NTTデータジェトロニクス株式会社」のオリジナル扇子です。
グリーンの布扇子にシルクプリントでコーポレートメッセージ「Sense it. Make wonders.」をプリントしました。
親骨には銀色で英語表記社名「NTT DATA Getronics」が押印されています。
写真2
扇子と合わせて(収納用の)扇子袋と扇子箱も企画・制作されました。
こちらにも扇子と同じ「Sense it. Make wonders.」と「NTT DATA Getronics」の文字を印字しました。
高級な和紙箱への印刷となります。
「下関リハビリテーション学院」のオリジナルタンブラーをデザイン、制作致しました。
写真
オリジナルデザインで制作された、「下関リハビリテーション学院」のオリジナルタンブラーです。
オリジナルキャラクター「フクピー」が泳ぐ可愛らしいデザインです。
タンブラーの中央は少しだけ凹んで、持ちやすい形状になっています。
マジックバー「銀座 十二時」のオリジナル扇子をデザイン、制作致しました。
写真
オリジナルデザインで制作された、「銀座 十二時」のオリジナル扇子です。
2007年には「黒色」を基調にしたデザインも制作しました。
その際のデザインは
こちら
を御覧下さい。
「マルホン工業株式会社」のオリジナル扇子をデザイン、制作致しました。
写真
オリジナルデザインで制作された、「マルホン工業株式会社」のオリジナル扇子です。
パチンコ「CR 戦国 絆 KIZUNA」の企画として制作されました。
写真2
オリジナルの扇子箱も制作しました。
専用の「和紙箱」にオリジナルデザインの印刷を施しております。